BALLENA Daikanyama2022年10月26日1 分大原さん。長いお付き合いになります、出会いは友人の友達の花嫁さんである娘さんの結婚式に参列することになった出張依頼でした。娘の支度の後、入院先から直行する母である私の髮をセットしてほしと。大きな怪我をして入院、そのままになっていた半分白髪と半分カラーのロングヘアにどうしたらいいやらと...
BALLENA Daikanyama2022年10月18日1 分ポニーテールの気にするところは。一本しばりをしたいと思う時はどんな時でしょうか? たいてい、『あ〜めんどくさいから一本に縛っちゃおう』のときではないでしょうか。 子供から20代くらいまではさっくりこれでOKです。 30代もぎりぎりいいと思います。 40代以上は気をつけてくださいね、毛先。...
BALLENA Daikanyama2022年9月22日2 分近藤サトさんみたいになりたいのだけれど。。。同い年のあなたへ白髪ってねえ、どうすればいいの? 多くの場合、染めるか染めないかと2択と考えがちな白髪問題。 解説するとながーくなるので 少しずつお話します。 まずは、白髪問題の解決策はコンビニで買えません。は? とお思うかもしれませんね、パパッとお金では買えないのです。...
BALLENA Daikanyama2022年9月17日1 分Shalom シャローム・hey!"シャローム”と読みます。 何語? 答えはヘブライ語です。 イスラエルの言葉ですね、ユダヤ人も使います。もともと聖書の前半部分、旧約聖書はこのヘブライ語で書かれています。 イスラエルに旅行に行くと、 挨拶は全て、朝でも、昼でも、夜でも ”シャローム!” ですんじゃいます。...
BALLENA Daikanyama2022年9月13日2 分髪、紙、神 Kami/Hair Kami/Paper Kami/God久しぶりにブログを始めようと思います。 私が好きなものはみな ”かみ”。 ”髪”、はもちろんですよね、幼少期から美容師さんになることが夢だった体の大きな少女は 夢を果たしました。自分でお店をやりたい!と思ったことも、何度も叶いました。...